top of page

土間を生かした仕事と趣味の場所

2階の特徴
仕事場の上部は3階までの吹きぬとなっていて、奥庭との関係から、明るい陽光と梢や葉の茂り、揺らぎを感じられます。
1階の特徴
木造3階建ての1階部の活用として、駐車場と玄関アプローチをピロティに位置づけてます。タイルが貼られた長いアプローチは途中に光庭、突き当たりに奥庭が計画されていて土間コミュニティを明るく演出しています。


ピロティの長いアプローチから土間を見通す。右手は
屋外小ステージのようなしつらえで、季節の演出を。
雨具や外套をさっとかけられるしつらえ。外ステージは角度を変えて見られる計画。イルミネーションを施したオリープで飾られています。
土間のつきあたりにはアクアリウム。



仕事場と土間は全開の引き戸で区画。全体に大きく使えるので、私塾などに最適。


東・南・西へと、陽の移動に応える吹抜けは、本来ならば薄暗い1階の仕事場を生き生き使える場所にしてくれます。

ダイニングから吹抜方向を見通す。
孤立しがちな3階部分を2階と吹抜けで結んでいます。
裏動線から、居住空間に入った瞬間の印象づくり。明るさの際立つ仕上げ。

ダイニングと光庭
迫る隣家の日照障害を将来的にも避けるために、2階の間取りを中間でくびれさせて光庭を設置。


リビングからオープンテラスを見る
真南のアパートからの視線を遮って、密集敷地ながら、アウトドアリビングを楽しめる全開型の開口部。
仕事場のある住まい
あなたの場所・自分の居場所づくり
bottom of page